読めるアンビグラムはとてもすばらしいです。しかしそれと同列に読めないアンビグラムもすばらしいと思います。

S.png

仮に可読性のみこそがアンビグラムのよさなのであれば、「S」の回転型アンビグラムなどこそが最上ということになりますが、そう考える人はすくないと思います。可読性のみならぬ何か特別なことをする分、すこし字形は崩れ、多少可読性が落ちるのはよくあることです。

アンビグラムのよさは可読性だけではなく、デザイン性、技巧性、メッセージ性などいろいろな方向性にあり、さまざまなパラメーターがあります。

https://twitter.com/DieodeDesign/status/1459885508616540163

9文字が同じ形で対応している

9文字が同じ形で対応している

一般的な作字・タイポグラフィでも、可読性を下げることによっておもしろさやデザイン性、洗練性などを得ることがあります。

https://twitter.com/bakegaku9110/status/1484473346842677250